超音波によるキャビティー(微小真空核群)の真実を追う!10,000分の1秒の世界!
20年ぶりの高速撮影。1000分の1秒から、10,000分の1秒の高速動画撮影!
超音波洗浄の真実を 世界で はじめて、見る!
2012年7月9日、お客様のご厚意で、20年ぶりの超音波キャビティーの高速動画撮影に挑戦しました。20年近く前、1000分の1秒の高速撮影で、私は 超音波の洗浄技術が 誤解と誤りに満ちていることを発見し、新しい超音波洗浄技術~真・超音波洗浄を発展させることが出来ました。今回は 最大120,000分の1秒でも撮影できる最新の高速動画撮影カメラです。どのような発見があるか、大変楽しみでした。予想以上の部分と予想通りの部分と 大変興味深い映像が多数撮影できました。解析には、しばらく時間がかかります。動画の公開もしばらくお待ちいただきます。どのような新しい発見と技術の革新が生まれるか、楽しみにお待ちください。超音波洗浄だけでなく、ソノケミストリーの分野にも大きな契機となりそうです。
超音波バリ取り洗浄・防錆・乾燥装置 VEGAシリーズ
超音波バリ取り洗浄・防錆・乾燥装置のご紹介
水(純水)を使って 超音波バリ取りを行うと、防錆が必要になる場合がある。そのような場合でも 問題なく防錆乾燥処理して お使いいただくことが出来る。水の超音波バリ取り洗浄中は、錆びることはない。なぜなら、 超音波バリ取りの水の中には、ほとんど酸素がないからである。ただ、錆びやすいものは、超音波バリ取り終了後 速やかに防錆処理をする必要がある。この場合も 超音波防錆処理が良い。超音波のキャビティーが、隅々まで短時間に 防錆剤を浸透させてくれる。安心していただきたい。
PPS・精密コネクター等電子部品 超音波バリ取り技術(2)
PPS精密成型部品の超音波バリ取り技術の発展
PPS精密成型品は、様々な分野で 使われている。コネクターに代表される電気部品各種、配管部品等など。このPPS製品製造の最大の問題点は、バリ取りである。当社の超音波バリ取り技術は、日々の請負実験、開発実験の積み重ねの中で、様々なノウハウを積み重ね、わずかずつではあるが、着実に進歩している。PPS精密成型品のバリ取りについては、他の手段で 不満足なお客様に大変喜ばれる結果を出すことが出来るようになってきた。ここで、ノウハウの詳細を書くことが出来なくて残念であるが、バリでお困りのお客様は、安心して実験依頼をして、バリ取りの悩みから解放されていただきたい。
回転カゴ、角カゴ・ランダム自動超音波(バリ取り)洗浄乾燥装置 VEGA-R
回転カゴ、角カゴ・ランダム自動超音波(バリ取り)洗浄乾燥装置
キャビティーション強化システム付き全自動超音波バリ取り洗浄装置において、角カゴ、回転丸、六角カゴを ランダムに 処理することが出来るシリーズ VEGA-EH/DB-R シリーズが 復活、本格的営業を 8月から開始する。
お客様の洗浄対象、バリ取り対象には、転がすと傷になる製品と、回転させないと洗浄も、バリも取れないワークが、存在する場合がある。このような場合に 回転かご(六角かご等)と角カゴがランダムに併用して 処理できる装置があれば 大変便利である。VEGA-EH/DB-R シリーズは、そのために開発実用化された、全自動機である。当ホームページのVEGAシリーズを参照されたい。
電気制御機器の津波塩害対策
電気制御機器の津波塩害対策
日本で 今後予想される大地震・大津波により、海岸に隣接する多くの企業は 塩害の被害にさらされる。早期、事業再開のためには、海水につかった電気制御機器を 洗浄再生できることが 望ましい。新しい電気制御機器が、被害にあった企業に すぐに届くとは 限らないからである。当社は、対策に苦慮する企業からの要望で、海水に長時間浸漬したブレーカーを想定し、析出した塩、錆びで、動作不良になった漏電ブレーカーの 市水による、超音波洗浄・再生実験を行った。もちろん、くみ上げたままである。当社のキャビティーション強化技術による超音波は、PPS樹脂を容易に通過し、内部も強力に洗浄できる。
結果は、大変良好で、内部の塩類、析出した錆びも除去出来た。もちろん、動作にも問題ない。新しい製品が届くまでの繋ぎには、十分使用可能であることが、確認された。
精密転造タップの 超音波バリ取り洗浄
ブルー・スターR&Dは、毎日 日本国内外から送られてくる様々な精密加工品の 超音波バリ取り実験を行っています。全て紹介したいのですが、お客様の預かり品でもありますから、なかなか 直接的な表現で そのバリ取りの結果を皆様にお届けできません。YouTubeには、そのバリ取り実験の様子を掲載することにしました。ただ、対象物を はっきりお見せすることは 出来ないので、超音波バリ取りの強力な超音波で 液面が吹き上がっている状態~つまり 対象物がはっきりは見えない状況で~苦肉の策ですが~公開することにしました。まだまだ、多くの方が 超音波バリ取りを 知っていただいていないからです。
さて、当社は、微小精密ねじのバリ取り洗浄、それも 止まりネジ穴のバリ取り洗浄の実績が、多いのですが、転造タップは、バリが、強く、容易に除去出来ませんでした。今回お客様のご協力もあり、転造精密タップのバリ取り洗浄の成功、自動機も納入することになりました。ここでは、転造タップのバリ取りも可能になった事を紹介します。また、6月初めにYouTube 動画集で、設備の詳細も公開予定です。富山県高岡市に自動バリ取り洗浄乾燥機を納入しますので、ご覧になりたい方は、ご案内させていただきます。