超音波除錆について
一口に 錆と言っても 実に種類が多く、きれいに除去出来たりできなかったり、なかなか安定した結果を だすことが出来ないでいる。除錆技術を極め、ビジネス展開しようとして、直ちに、直面しなくてはならない現実がある。除錆に関する価値である。
実験開始とともに お客様から送られてくる錆びた製品は、大変申し訳ないが、廃棄処理直前の 付加価値を喪失したと思われるものも少なくない。依頼の多くは、不良品の処理と思われるものが多く、除錆が より、付加価値を生むのか 疑問を待たざるを得ないと感じてしまう。
それでも、除錆という化学変化は 面白い。たかが錆取りと言うけれども、実験をして 全表面が赤茶けて捨てるしかないと思われた製品が、鈍く輝く新品同様の金属表面を取り戻すのを見ると、素直に感動する。
化学反応の超音波による効率的促進と、その技術の普及は、当社の大きな目標の一つであり、私の悲願でもある。
ビジネスとしてはともかく、超音波除錆は、市販されている除錆剤の力も借りながら、続けていく。
by shibano
(2025.06.25)