ソノケミストリー(1) 超音波の進化は、止まらない (ナノセルロース)
植物の細胞壁を構成する主要成分であるリグノセルロース( セルロース、ヘミセルロース、リグニン)を強力な超音波で、分解し、セルロースを分離する。セルロースにエタノール酵母を混ぜて発酵させると バイオエタノールが出来る。あらゆる植物は、バイオ燃料のの原料である。
さらに セルロースに 超音波をかけると ナノセルロースが出来、ナノセルロースファイバーを生成できる。当社は、超音波で、リグノセルロースから、ナノセルロースファイバーを生成させる特許を取得した。
トウモロコシの葉や、茎、実を取って捨てる芯から 超音波バイオ燃料を作る。杉の間伐材から、バイオ燃料を作る。サトウキビのバガスから、バイオ燃料を作る。これも超音波の進化の一つである。 by shibano
(2025.05.27)